こんにちわ。
カーテンランドです。
闇夜の晩の月末にいつも行くところがあります。
私の唯一の楽しみです。
おちょぼ稲荷でお祭り気分。リフレッシュに最高です!
今日も閉店後に出かけていきます。


お客様ご来店を願い、今日も闇夜の晩にネコを買い求めにいくだにゃ~!
今日は縦型ブラインドの施工写真です。

リビングにタテ型ブラインド(今回はセンターレース付)。ご覧の通りにドレープ・レースが交互に入り、昼間の視界と光をやわらかく遮ります。
今回のお宅は掃出窓の方はすんなりと納まりましたが、腰高窓がヤッカイでした。
BOX奥行きがなんと8cm!そんなところに羽幅10cmのタテ型ブラインドを取り付け・・・う~ん、悩みました。
そこで今回は、スペーサー(ゲタ)で高さを調整し、・・・っとたぶんみなさん知らないですよね?写真に写っている白いものに注目してください。そのスペーサーで羽部分のみBOXより出して納めました。ミリ単位の戦いでした。えらい!ホントにえらい!
これにはお客様も大満足。必死に悩んだ甲斐がありました。


またキッチンにはシルバーのキッチンに合わせたシルバーブラインドを取り入れました。
きゃ~!カッコいいー!

それではまた。
カーテンランドです。
闇夜の晩の月末にいつも行くところがあります。
私の唯一の楽しみです。
おちょぼ稲荷でお祭り気分。リフレッシュに最高です!
今日も閉店後に出かけていきます。


お客様ご来店を願い、今日も闇夜の晩にネコを買い求めにいくだにゃ~!
今日は縦型ブラインドの施工写真です。


今回のお宅は掃出窓の方はすんなりと納まりましたが、腰高窓がヤッカイでした。
BOX奥行きがなんと8cm!そんなところに羽幅10cmのタテ型ブラインドを取り付け・・・う~ん、悩みました。
そこで今回は、スペーサー(ゲタ)で高さを調整し、・・・っとたぶんみなさん知らないですよね?写真に写っている白いものに注目してください。そのスペーサーで羽部分のみBOXより出して納めました。ミリ単位の戦いでした。えらい!ホントにえらい!
これにはお客様も大満足。必死に悩んだ甲斐がありました。


またキッチンにはシルバーのキッチンに合わせたシルバーブラインドを取り入れました。


それではまた。
スポンサーサイト