大阪のカーテン夢工房です。
久しぶりのブログの更新です。
ニチベイのタテ型ブラインドでルーバー(羽根)の重なりが大きいのをモアラップスタイルといいます。
施工例です。

この現場は羽根幅が127ミリのものを使っています。羽と羽根との重なりは3~4センチぐらいあります。
裾をコードでつながない時にはこのスタイルがオススメです。
久しぶりのブログの更新です。
ニチベイのタテ型ブラインドでルーバー(羽根)の重なりが大きいのをモアラップスタイルといいます。
施工例です。

この現場は羽根幅が127ミリのものを使っています。羽と羽根との重なりは3~4センチぐらいあります。
裾をコードでつながない時にはこのスタイルがオススメです。

ここのところオシャレなプリントを飾るお客様が増えています・・
見事なプリント柄はLJUNGBERGS社の《Melodi》素材はリネンです。

愛らしいシェードの柄とデザイン・・almedahls社のTulippa柄、まさにお部屋を引き立てています。

“横浜のソフトウェーブから夏のプリントお届けします。”の続きを読む>>
愛知県のカーテンランドです。
今日ご紹介するのはキッズルームです。
カラーのこだわりをもってコーディネートされたキッズルームになっています。
一面をグリーンで切り返しをしているお部屋に小窓は計4窓、掃出窓1窓。掃出窓をブルーグリーンのマルチストライプをセレクトし、グリーンの壁面の小窓3窓をトーンの違う3色のグリーンの無地プレーンシェードにしてます。面違いの小窓は縦のマルチストライプをあえて横にして横マルチストライプのプレーンシェードにしています。同じスタイル同じ色ではないですが違和感ないでしょ?

シェードを開けるとこんな感じ。

無地でもカラーコーディネートでポイントアップできます。

↓ブルーグリーンのマルチストライプなので青みの入ったトーンのグリーンも相性バッチリ

ヨコにしてもなかなか良いでしょ?

それではまたまた~
今日ご紹介するのはキッズルームです。
カラーのこだわりをもってコーディネートされたキッズルームになっています。
一面をグリーンで切り返しをしているお部屋に小窓は計4窓、掃出窓1窓。掃出窓をブルーグリーンのマルチストライプをセレクトし、グリーンの壁面の小窓3窓をトーンの違う3色のグリーンの無地プレーンシェードにしてます。面違いの小窓は縦のマルチストライプをあえて横にして横マルチストライプのプレーンシェードにしています。同じスタイル同じ色ではないですが違和感ないでしょ?

シェードを開けるとこんな感じ。

無地でもカラーコーディネートでポイントアップできます。

↓ブルーグリーンのマルチストライプなので青みの入ったトーンのグリーンも相性バッチリ

ヨコにしてもなかなか良いでしょ?

それではまたまた~
愛知県のカーテンランドです。
ポップなキッズルームのコーディネートのご紹介。
腰高窓と小窓が3窓の計4窓。腰高窓をアイボリーベースに色鮮やかな色彩でポップに結晶柄がプリントされたロールスクリーンをセレクト。
小窓は腰高窓と同じ面の小窓をイエロー、東西の小窓をグリーンの無地でコーディネートしています。柄の中にある色を拾うことで違和感もゼロ。
全て同じもコーディネートですが変化をつけるのも楽しいでしょ?
腰高窓は操作性を考えてチェーン式にしています。

今回は無地のロールスクリーンにもちょとしたポイントをつけています。
小窓はプルポール式(スプリング式)。引っ張るコード付いている飾りにもこだわってます。

時計になってます。かわいいでしょ?イエローの生地にはあえてグリーンの時計。
こういった小物が少し変わるだけでも楽しくなります。

グリーンの生地にはこれまたあえてイエローの時計。
時計が一番きれいに見える10時10分を指してます。

裏返すと3時でおやつの時間です。

もう一つはポップなデザインを描きたくなるような絵の具のチューブ。
なかなか楽しいでしょ?

楽しいカーテンコーディネートのお手伝いをさせて頂きお客様に感謝感謝でした。
それではまたまた。
ポップなキッズルームのコーディネートのご紹介。
腰高窓と小窓が3窓の計4窓。腰高窓をアイボリーベースに色鮮やかな色彩でポップに結晶柄がプリントされたロールスクリーンをセレクト。
小窓は腰高窓と同じ面の小窓をイエロー、東西の小窓をグリーンの無地でコーディネートしています。柄の中にある色を拾うことで違和感もゼロ。
全て同じもコーディネートですが変化をつけるのも楽しいでしょ?
腰高窓は操作性を考えてチェーン式にしています。

今回は無地のロールスクリーンにもちょとしたポイントをつけています。
小窓はプルポール式(スプリング式)。引っ張るコード付いている飾りにもこだわってます。

時計になってます。かわいいでしょ?イエローの生地にはあえてグリーンの時計。
こういった小物が少し変わるだけでも楽しくなります。

グリーンの生地にはこれまたあえてイエローの時計。
時計が一番きれいに見える10時10分を指してます。

裏返すと3時でおやつの時間です。

もう一つはポップなデザインを描きたくなるような絵の具のチューブ。
なかなか楽しいでしょ?

楽しいカーテンコーディネートのお手伝いをさせて頂きお客様に感謝感謝でした。
それではまたまた。
愛知県代表カーテンランドです。
今日は建築家の建てたお家を購入された若夫婦の施工写真を御紹介。
ご来店時にお話をお聞きしていると

天井にカーテンBOXがあって、、、
南面から一間サイズの腰高窓・掃出窓・L型の腰高窓がきて、また掃出窓なんです。
????!!??!?!!
なんじゃそりゃ!?と思いお話を聞いてみると建築家の方が建てられたとか。カーテンを作るととんでもない大きさのカーテンになり、室内のイメージにも影響大。若夫婦もそのことをカナリ気にされていたので何度もお店に足を運んで頂きサンプルをレンタル。ご自宅で朝・昼・夜の雰囲気をご確認頂きました。
その結果、こんなんなりました。
無地のパープル。シルクタッチの絶妙な色艶のハーモニーが高級感アリアリの厚地です。この生地が夜照明を点けたときに空間に違和感なく溶け込んだとご夫婦ともにご納得でした。
↓すんごい開放感でしょ?
結果的に写真奥に見える面がカーテン仕上がりW約4800mm。Lの片側は窓サイズは少し小さいのですがレールサイズを合わせ同じく仕上がりW約4800mmとしています。

今回も分割をおすすめしました。片側3分割の計6分割。カーテン3枚を片開きのように寄せることもベルクロタッセルで写真のように束ねることも可能です。

どうよ?なかなかシンプルな厚地でも存在感でてるでしょ?この若夫婦なかなかのセンス!当初付いていたカーテンレールの滑りがあまり良くなかったということもあり今回はカーテンレールも取替ました。それもすんごい滑りの良いレールに。束ねたままでもスイスイ動きます。

いかがでしたか?4800+4800の窓。迫力あるでしょ?でもカーテンをその窓に合わせて作ろうと思うと結構大変なんです。大きい窓だとカーテン1枚が大きすぎて洗えない。とか、束ねている時の納まりがキレイなほうが良いのに大きすぎて形状記憶加工ができない。とか大きくなると結構イメージ通りにカーテンができないということもあるのでご注意くださいね。
それではまた~。
今日は建築家の建てたお家を購入された若夫婦の施工写真を御紹介。
ご来店時にお話をお聞きしていると

天井にカーテンBOXがあって、、、
南面から一間サイズの腰高窓・掃出窓・L型の腰高窓がきて、また掃出窓なんです。
????!!??!?!!
なんじゃそりゃ!?と思いお話を聞いてみると建築家の方が建てられたとか。カーテンを作るととんでもない大きさのカーテンになり、室内のイメージにも影響大。若夫婦もそのことをカナリ気にされていたので何度もお店に足を運んで頂きサンプルをレンタル。ご自宅で朝・昼・夜の雰囲気をご確認頂きました。
その結果、こんなんなりました。
無地のパープル。シルクタッチの絶妙な色艶のハーモニーが高級感アリアリの厚地です。この生地が夜照明を点けたときに空間に違和感なく溶け込んだとご夫婦ともにご納得でした。
↓すんごい開放感でしょ?
結果的に写真奥に見える面がカーテン仕上がりW約4800mm。Lの片側は窓サイズは少し小さいのですがレールサイズを合わせ同じく仕上がりW約4800mmとしています。

今回も分割をおすすめしました。片側3分割の計6分割。カーテン3枚を片開きのように寄せることもベルクロタッセルで写真のように束ねることも可能です。

どうよ?なかなかシンプルな厚地でも存在感でてるでしょ?この若夫婦なかなかのセンス!当初付いていたカーテンレールの滑りがあまり良くなかったということもあり今回はカーテンレールも取替ました。それもすんごい滑りの良いレールに。束ねたままでもスイスイ動きます。

いかがでしたか?4800+4800の窓。迫力あるでしょ?でもカーテンをその窓に合わせて作ろうと思うと結構大変なんです。大きい窓だとカーテン1枚が大きすぎて洗えない。とか、束ねている時の納まりがキレイなほうが良いのに大きすぎて形状記憶加工ができない。とか大きくなると結構イメージ通りにカーテンができないということもあるのでご注意くださいね。
それではまた~。
こんばんわ。
カーテンランドです。
・・・・・・・クシュクシュクシュクシュ~・・・・・ボン!ボン!!ボワ!ボワ!!グワ!グワ!!
んーーーもう説明できないからとりあえず見てーーーー。
サテン調のシンプルワインレッドを掃出窓には1スワッグの上飾りでゴージャス。小窓には2.5倍のギャザーバルーンシェードでボンボンボワボワグワグワ!!のボリューム感アリアリのゴージャス。どうよ?このバランス!なかなかのもんでしょ?お客様のセンスカナリのものです。

寝室もワインレッドのビーズタッセルで締め締め締め締め。

1スワッグのすっきり上飾りを天井際から取付。掃出窓はボリューム感を少し押さえ気味にしています。

小窓は2.5倍ギャザーのバルーンシェード。コチラはゴージャス・ボリューム・ボンボン!!フリルもかわいいでしょ?シャンデリアとの相性も抜群です。

↓全閉状態。一番下まで下げてもバルーンがキレイになるように高さを調整しています。コレはカーテンランドのこだわりポイント。

クシュクシュクシュ~~~と上げていくと・・・・・・・
ボワッ!!
小窓なのにこの存在感。でもこのボワッと感がなかなかステキでしょ?

いかがでしたか?センスアリアリなお客様のカーテン選びのお手伝いをさせていただき、カーテンランドにとっても感謝感謝。
それではまた~。
カーテンランドです。
・・・・・・・クシュクシュクシュクシュ~・・・・・ボン!ボン!!ボワ!ボワ!!グワ!グワ!!
んーーーもう説明できないからとりあえず見てーーーー。
サテン調のシンプルワインレッドを掃出窓には1スワッグの上飾りでゴージャス。小窓には2.5倍のギャザーバルーンシェードでボンボンボワボワグワグワ!!のボリューム感アリアリのゴージャス。どうよ?このバランス!なかなかのもんでしょ?お客様のセンスカナリのものです。

寝室もワインレッドのビーズタッセルで締め締め締め締め。

1スワッグのすっきり上飾りを天井際から取付。掃出窓はボリューム感を少し押さえ気味にしています。

小窓は2.5倍ギャザーのバルーンシェード。コチラはゴージャス・ボリューム・ボンボン!!フリルもかわいいでしょ?シャンデリアとの相性も抜群です。

↓全閉状態。一番下まで下げてもバルーンがキレイになるように高さを調整しています。コレはカーテンランドのこだわりポイント。

クシュクシュクシュ~~~と上げていくと・・・・・・・
ボワッ!!
小窓なのにこの存在感。でもこのボワッと感がなかなかステキでしょ?

いかがでしたか?センスアリアリなお客様のカーテン選びのお手伝いをさせていただき、カーテンランドにとっても感謝感謝。
それではまた~。
こんばんわ。
愛知県代表カーテンランドです。
久しぶりの更新です。
少し前から徐々に徐々に徐々にさらに徐々にクラシックが好まれてきております。
今日は紅白ゴージャスクラシックコーディネートの『白』を御紹介。清楚なイメージの白はテクスチャーの違いでさまざまな表情を魅せてくれるカラー。洗練された高級感を感じさせてくれる白をセレクトされています。

ホワイトビーズ飾りタッセルで締め締め。光沢感のある地を起毛させたアイボリーの厚地。さわり心地の良い質感が見た目にも伝わってきます。

裾絵羽柄のレースをセレクト。裾に広がる草木花柄の刺繍がエレガントさをより一層演出してくれています。

つづいて小窓のプレーンシェードの御紹介。掃出窓と同じ生地で作製。

閉めるとこんな感じ。みなさん分かります?今回のシェードにはチョットしたアクセントが入ってます。

そう!!コチラにもカーテンのタッセルと合わせたアクセサリーを裾に取り付けました。どうよ?シンプルなシェードがちょっとオシャレ度アップしてるでしょ?

どうよどうよどうよ?新年から縁起が良いでしょ?カッコいいでしょ?明日は寝室『紅』編を御紹介です。今日と同じく掃出窓と小窓のコーディネート、カラーの違いもさることながらカーテンの魅せかたの違いにも注目してくださいね。
それではまた明日。
愛知県代表カーテンランドです。
久しぶりの更新です。
少し前から徐々に徐々に徐々にさらに徐々にクラシックが好まれてきております。
今日は紅白ゴージャスクラシックコーディネートの『白』を御紹介。清楚なイメージの白はテクスチャーの違いでさまざまな表情を魅せてくれるカラー。洗練された高級感を感じさせてくれる白をセレクトされています。

ホワイトビーズ飾りタッセルで締め締め。光沢感のある地を起毛させたアイボリーの厚地。さわり心地の良い質感が見た目にも伝わってきます。

裾絵羽柄のレースをセレクト。裾に広がる草木花柄の刺繍がエレガントさをより一層演出してくれています。

つづいて小窓のプレーンシェードの御紹介。掃出窓と同じ生地で作製。

閉めるとこんな感じ。みなさん分かります?今回のシェードにはチョットしたアクセントが入ってます。

そう!!コチラにもカーテンのタッセルと合わせたアクセサリーを裾に取り付けました。どうよ?シンプルなシェードがちょっとオシャレ度アップしてるでしょ?

どうよどうよどうよ?新年から縁起が良いでしょ?カッコいいでしょ?明日は寝室『紅』編を御紹介です。今日と同じく掃出窓と小窓のコーディネート、カラーの違いもさることながらカーテンの魅せかたの違いにも注目してくださいね。
それではまた明日。